中田英寿 世界一の日本酒に出会う SAKE COMPETITION 2018 日時:12月2日(日) 14時~14時54分(予定) 放送局:BS放送 TBS(6チャンネル) 番組内容: 2018年6月に開催された「SAK
2018 各部門受賞蔵
SAKE COMPETITION 2018 各部門受賞蔵(第1位) 【純米酒部門】会津宮泉 純米酒(宮泉銘醸株式会社/福島県) 【純米吟醸部門】作 恵乃智(清水清三郎商店株式会社/三重県) 【純米大吟醸部門
2018 予選通過
各部門の予審通過数は以下の通りです。 5月18日の決審は596点で行いました。 【純米酒部門】456点 → 166点 予審通過純米酒 【純米吟醸部門】534点 → 178点 予審通過純米吟醸 【純米大吟醸部門】445点
2018 予選通過(吟醸)
吟醸部門、出品数198点の内 決審に進んだ出品酒69点は以下の通りです。 宮下酒造株式会社 - 大吟醸 極聖 天吹酒造合資会社 - 天吹 大吟醸 愛山 Ver.Ⅱ 青木酒造株式会社 - 御慶事 大吟醸 株式会社外
2018 予選通過(純米大吟醸)
純米大吟醸部門、出品数445点の内 決審に進んだ出品酒156点は以下の通りです。 石鎚酒造株式会社 - 石鎚 純米大吟醸 清水清三郎商店株式会社 - 作 雅乃智(みやびのとも)中取り 府中誉株式会社 - 渡舟 純米
2018 予選通過(純米吟醸)
純米吟醸部門、出品数534点の内 決審に進んだ出品酒178点は以下の通りです。 山梨銘譲株式会社 - 七賢 天鵞絨の味 長沼合名会社 - 惣邑 純米吟醸 酒未来 株式会社土井酒造場 - 開運 純米吟醸 山田錦55%
2018 予選通過(純米酒)
純米酒部門、出品数456点の内 決審に進んだ出品酒166点は以下の通りです。 磯自慢酒造株式会社 - 磯自慢 雄町 特別純米 株式会社土屋酒造店 - 亀の海 特別純米 有限会社有光酒造場 - 安芸虎 山田錦60%
2018 スパークリング部門 審査員 15名
所属 氏名 宮城県産業技術センター 橋本 建哉 株式会社南部美人 久慈 浩介 株式会社新澤醸造店 新澤 巌夫 来福酒造株式会社 藤村 俊文 永井酒造株式会社 永井 則吉 滝澤酒造株式会社 滝澤 英之 株式会社若松屋 東京
2018 決審審査員 41名
所属 氏名 岩手県工業技術センター 醸造技術部 米倉 裕一 秋田県総合食品研究センター 醸造試験場 渡邉 誠衛 宮城県産業技術センター 橋本 建哉 福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター 鈴木 賢二 茨城県工業技術
2018 予審審査員 36名
所属 氏名 岩手県工業技術センター 醸造技術部 米倉 裕一 秋田県総合食品研究センター 醸造試験場 渡邉 誠衛 宮城県産業技術センター 橋本 建哉 福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター 鈴木 賢二 茨城県工業技術